地ビール
2011年 03月 03日
さて、明日台湾に出かける前に!
もう一件ビールについて語っていこうと思います。
ちなみに、ここまでビールの話題が続いてあれですが、
実はこれでまだ休肝日週に6日作っています。
球もお酒もメリハリですよ!!(?)
まずは先日テンボール100先の応援にいらしてくださった、
ドランキーさんからのいただきもの。

安房!!
素敵です。しかも2種類も☆
いやもう本当にありがとうございました。
それから最近私がルーツでレッスンをしている方からのいただきもの。

早稲田!!近!!
どこでも地ビールはあるんですね。
しかも記念ラベルだそう。
うれしい~!
ありがとうございました♪

BLOG RANKINGへ♪
さて、数週間前になりますが、
先日、TP&CCのてんちょさんとともに、
神楽坂にある地ビール専門店「カ・ラシェット」さんに行って来ました。(HPはこちら)
地ビール専門店ですよ!(喜)
内装もとてもおしゃれでした。
こちらで働いていらっしゃる、かなやんさんに誘っていただいたのですが、
働くかなやんさんはすばらしくかっこよかったです☆
そしてビールはすばらしくおいしかったです☆
地ビールに球&女子トーク、すばらしい組み合わせでしたよ。

そしてこちらがいただいたビール(の一つ)。
スワンレイクビール。
すっきりした新潟のビールです。
なんておしゃれなラベルでしょうね☆
ちなみにカ・ラシェットさんでは空き瓶もいただけます。
すばらしい☆
かなやんさん、てんちょさん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
台湾から帰ってきたら、
そちらのビールも載せますね。
もう一件ビールについて語っていこうと思います。
ちなみに、ここまでビールの話題が続いてあれですが、
実はこれでまだ休肝日週に6日作っています。
球もお酒もメリハリですよ!!(?)
まずは先日テンボール100先の応援にいらしてくださった、
ドランキーさんからのいただきもの。

安房!!
素敵です。しかも2種類も☆
いやもう本当にありがとうございました。
それから最近私がルーツでレッスンをしている方からのいただきもの。

早稲田!!近!!
どこでも地ビールはあるんですね。
しかも記念ラベルだそう。
うれしい~!
ありがとうございました♪

BLOG RANKINGへ♪
さて、数週間前になりますが、
先日、TP&CCのてんちょさんとともに、
神楽坂にある地ビール専門店「カ・ラシェット」さんに行って来ました。(HPはこちら)
地ビール専門店ですよ!(喜)
内装もとてもおしゃれでした。
こちらで働いていらっしゃる、かなやんさんに誘っていただいたのですが、
働くかなやんさんはすばらしくかっこよかったです☆
そしてビールはすばらしくおいしかったです☆
地ビールに球&女子トーク、すばらしい組み合わせでしたよ。

そしてこちらがいただいたビール(の一つ)。
スワンレイクビール。
すっきりした新潟のビールです。
なんておしゃれなラベルでしょうね☆
ちなみにカ・ラシェットさんでは空き瓶もいただけます。
すばらしい☆
かなやんさん、てんちょさん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
台湾から帰ってきたら、
そちらのビールも載せますね。
by may59_2006 | 2011-03-03 20:14 | 大好きなビール